top of page

お寺紹介
光明寺について

創建………………年号不詳
造営………………寛永13年(1636)
本堂建立………寛永18年(1641)
浄土宗寺院として…寛文6年(1666)
建立……………宝永2年(1705)
建替………嘉永3年(1850) 鐘楼 建立
薬師堂……創建不詳……昭和5年 移転
梵鐘新調………昭和40年
本堂改修………昭和59年
鐘楼新築………昭和63年 薬師堂 新築

第26世 住職からのご挨拶

現在は社会・経済・科学・文化等グローバル化が急速に進展し、広い・深い知識が簡単に手に入る時代になり、上面の知識や言葉では、まかり通らない時代です。我々僧侶は、内容の良し悪しもさることながら、すべてにおいて『真摯』に対応することが一番の大切な事だと思います。
それには、人間力と意志力をより一層高める為の努力を惜しまず、魅力ある『人』として輝き、自ら奮い立たせ、自らの『声』でもって発言する事が大切だと思います。
光明寺の行事
gyouji
1月25日